耳石はどこじゃ?

魚の耳石は頭蓋骨の中に2つ入っています。

魚の頭の身を剥いでいくと写真のような骨が現れます。

茹でてから作業を行うと身がホロホロと取りやすいです。

 

f:id:pochikomimi:20190730132921j:plain

 

左側に口、右側に胴体、ふくらみの左の少しくぼんだ部分には目が入っていました。

矢印で刺した部分、透明な頭蓋骨に透けて見える白いものが耳石です。

 

でも、こんなに耳石の存在が分かりやすいものばかりではありません。

1~2mmしかないような小さな耳石もあります。

必要なものは拡大鏡とピンセット、それに根気です。

 

それでも耳石探しが難航した時は、水を入れた小さな器に入れます。

耳石は炭酸カルシウム、骨より白く、比重が重いので底に沈みます。

ガラスの器を使い、濃い色のテーブルの上で作業をすると見つけやすいです。

 

ちなみにこれはスケトウダラの頭蓋骨でした。全長53cmほど。

 

f:id:pochikomimi:20190730141636j:plain

 

取り出した耳石の大きさは21mmくらい。(1目盛り1mmです)

今のところ、私のコレクションの中で最大です。

 

f:id:pochikomimi:20190730141505j:plain

 

フリッターにしてレモン汁をかけていただきました。

みずみずしく柔らかくて美味しかったです。

 

f:id:pochikomimi:20190730141851j:plain