2024-12-25から1日間の記事一覧
鹿児島県肝付町のロコフィッシュの4種目はイケカツオ。 先月も入っていました。 先月はお刺身で食べたので、今回は塩焼きにしてみました。 さっぱりしたアジって感じで美味しかったです。 イケカツオの耳石です。1つ割れてしまってがっかりです。
鹿児島県肝付町のロコフィッシュの3種目はキントキダイ。 口が上を向いています。 大きな口を開いて、上から落ちてくるエサを食べるのかな? 鱗が硬いので皮引きと一緒に除去するか、丸ごと塩焼きもおススメと書かれていたので、丸ごと焼きました。 皮と鱗で…
鹿児島県肝付町のロコフィッシュ、2種目は「ヨロイアジの仲間」。 耳石収集のためには、「なんとかの仲間」ではなく、正式名称が知りたいです。 いろいろ調べた結果、マルヒラアジだと思います。 これもお刺身がお勧めということだったのでお刺身にしました…
また鹿児島県肝付町にふるさと納税をして、ロコフィッシュ(未・低利用魚)を送っていただきました。 今回もお初の魚が入っていて嬉しいです。 まずはツムブリ。 モデル体型のブリって感じです。 「お刺身でぜひ」と書かれていたので、お刺身にしました。 舌触…