鹿児島県肝付町から送られてきたロコフィッシュ、上に乗っていた3尾を取り出して下を覗いてみると・・・
先々月に引き続き、ウツボが入っていました。
前回はドン引きしましたが、今回はもう大丈夫。あの後、出刃包丁を買って、何度か魚をさばいて包丁の扱いにも慣れてきたし、おろし方も分かったのでスムーズに解体できました。
頭蓋骨を取り出すときには、まず最初に鋭い歯をペンチで抜きました。危険です。
まずは、たたき。グリルで焼いて切り、生姜とネギをのせて、ポン酢をかけました。
今回のは前回のよりも小さめだったせいか、ウナギ風味が薄かったです。
唐揚げ。今回は皮つきで揚げたのですが、私は皮がない方が好きです。
かば焼き。ご飯との相性が抜群です。
このウツボの耳石です。今回は3点全て取ることができました。